記事のアーカイブ

今、ここで関係ないでしょ?

2014年08月28日 22:06
たとえば、休憩中においしいハンバーガーが新発売になったと話す。それは、耳寄りと詳しい話を聞くというのはあります。しかし、自著が売れていないので、自分の本が売っている話をすると、何かが降ってきます。(今、ここで関係ないでしょ?)ハンバーガーは関係ある。お前の本は関係ない。うーんw言われたわけじゃないんです。僕にどうもわからないのは、(ここはmixiです!)とか(ここはモバゲです!)とか、説明されて、好きな話題が話せない。何話したって良いじゃないですか!!話題に制限がある旨、規約にあるわけじゃないんです。公序良俗にその時点で反したわけでもないんです。とにかくアジテーターが、統制している状況wなんと

整体セラピーの大まかな仕事

2014年08月24日 14:43
新陳代謝の促進脊椎の歪みによる体の不調の改善触れ合いによるメンタルヘルス

決して、笑えない状態

2014年08月23日 18:34
記憶に遠いかもしれませんが、秋葉原の殺傷事件。僕の目だと気がかりなことがありました。やはり、当時密やかに流行していた、携帯でホームページを開設できるサービスがありますよね?そこで犯人は、何人かのユーザーとコミュニケイトを取り、それなりに自尊心を満足させていたと思えますが、何の前触れもなく、ユーザーが来訪しなくなった。おかしな人とされて敬遠されたとも感じられますが、印象が「忽然」なんですよね。運営が広告屋ということで、穿った意見かもしれませんが、代理店の「サポート中止」という裁定があったかもしれません。無料ページとしても、営利でありますし、ペイしなければ、打ち切ることもあるでしょうが、「風が吹け

わすられまして、こんにちはw

2014年08月23日 13:40
んーそうですねぇw昔の話をすると、まずテキスト系の創作をしてきて、広告代理店の依頼があったときに、コミュニティとして成り立たない、成り立ったらそれは、今、僕が表現することと違う、と断ったんです。ミク友を増やしたり、フォローを増やしたり、なんてことは、言語芸術と関係ないんです。もちろん破綻する我ですよ?購買者がいないってことなんですからwww行き詰まるどころか、息詰まり、生き詰まりましたよw広告屋にネットが乗っ取られていることを感じながら、衰えていく我が身を、立てていくのは大変です。本当は、華奢で軽いネタでも書いていきたいところを、重く辛い社会問題を、バカにしていくような形態に成り果ててwそれで

初ブログ

2014年08月23日 05:42
本日よりブログを始めました。いろいろな情報をアップデートしていくのでお見逃しなく。RSS フィード でブログのアップデート状況を確認できます。

ウェブサイト開設

2014年08月23日 05:42
開設日 2014/8/23 朝生 憤
アイテム: 31 - 36 / 36
<< 1 | 2 | 3 | 4